1.急な雪でも安心◎ISSEの「布製タイヤチェーン」
まずご紹介するのは、ISEEの「布製タイヤチェーン」。冬道を走るなら、1つは用意しておきたいアイテムです。イチオシしてくれたのは、流行りに乗り過ぎない「自分トレンド」なアイテムを配信しているYouTuberの「オカツヨシ」さん。
・価格:19990円(税込)※購入時
「布製タイヤチェーン」は、ベンツやBMWなど大手メーカーも純正アクセサリーとして正式採用しているアイテムです。「スノータイヤをはくほどで雪は降らない地域だけど、急な降雪に備えておきたい!」そんな方にぴったり。着脱が簡単で軽くて滑らないので、初心者でも取り扱いがラクなのもイチオシのポイントです。
サイズは13インチ~22インチまで幅広いサイズに対応しています。短距離かつ速度40Kmほどを守りながら走れば、十分タイヤチェーンとしての機能を果たしてくれます。取り付け方は、横から上部にかけて被せて装着するだけと簡単に行えます。約3分で付けられる手軽さもイチオシのポイントです。
DATA
ISSE┃スノーソックス(布製タイヤチェーン) GOOD YEAR SNOW & ROAD
2.車中泊のごみ問題を解決!ダイソーの「洗剤収納ケース」
ダイソーの「洗剤収納ケース」は、その名の通り洗剤を収納しておくためのケースです。おうちの中でこそ活躍しそうですが、車用のごみ箱として使うのに便利なのだとか。イチオシしてくれたのは、ハスラーで車中泊しながら日本を巡るYouTuberの「アシダ家」さん。
・価格:110円(税込)
車にはごみ箱が設置されていないので、車中泊で問題になるのがごみの処理ですよね。そんなときにぴったりなのが、ダイソーで購入したこの「洗剤収納ケース」です。Sサイズのゴミ袋がぴったり入るサイズで、フタが付いているのでごみ箱として重宝しています。
車中泊やキャンプ場では、ごみは分別して捨てるのがマナー。フタに何ゴミなのか書いておけば、分別の際にも便利でサッと捨てることができます。
DATA
ダイソー┃洗剤収納ケース(フタ付)
3.シュッと一吹きで簡単撥水加工!ながら洗車の「シリコンシャンプー」
雨雪や埃などで車が汚れると、いちいち洗車するのがめんどくさいですよね。そんなときにぴったりなのが、ながら洗車の「シリコンシャンプー」です。イチオシしてくれたのは、洗車やおすすめのカー用品について配信している、車好き女子YouTuberの「みじゅ」さん。
・価格:3900円(税込)※参考価格
ながら洗車の「シリコンシャンプー」は、吹きかけるだけで撥水効果を得られるカーシャンプーです。手間と時間をかけずに、車に吹きかけて洗い流すだけで簡単に撥水加工ができる便利グッズなんですよ。
使用方法は、しばらく時間を置いたら水で洗い流すだけと、簡単にできるのもおすすめのポイント。しっかりと水をはじいてくれますし、夏の暑い季節や冬の寒い季節に、長時間作業をしなくていいのはラクですよね! 洗車する度に使用するほど、お気に入りのアイテムです。
DATA
ながら洗車┃シリコンシャンプー
日々のお出かけや休日のアウトドアがより楽しくなるようなアイテムをご紹介しました! ぜひ気になったアイテムをチェックしてみてはいかがでしょうか。