ダイハツ新型軽SUV「タフト」が“無骨さ”マシた!? 「DAIHATSU顔」強調の「ラギット スタイル」がカッコいい 9/26(月) 20:10 Yahoo!ニュース 17 “無骨さ”強調!? 軽SUVの「ラギット スタイル」がイカしてる ダイハツは、2022年9月21日に軽SUV「タフト」を一部改良、あわせて特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」も追加するなど、商品力を強化しています。 【画像】「DAIHATSU顔」強調したゴツ顔! 新型「タフト ラギット スタイル」がカッコいい 画像で見る(36枚) そんななか、改良モデルのタフトにはディーラーオプション群として「ラギット スタイル」が設定されるというのですが、どのようなアイテムが揃っているのでしょうか。 「ラギット スタイル」のアイテムを到着したダイハツ「タフト」(アクセサリー装着車) 改良モデルのタフトは、新色「セラミックグリーンメタリック」「クロムグレーメタリック」「レーザーブルークリスタルシャイン」が追加されたほか、音声認識機能やスマホ連携のワイヤレス接続に対応した9インチディスプレイオーディオを設定して利便性が向上。 燃費性能も改善し、環境性能割およびエコカー減税の適合範囲も拡大されています。 また、ダークブラックメッキのガーニッシュやブラックマイカメタリック塗装のドアハンドル/ドアミラーなどが精悍なダーククロム ベンチャーの追加も注目されます。 そんななか、改良されたタフトのディーラーオプション群として設定されるのが前述のラギット スタイルです。 ラギット(rugged)とは、英語で「無骨な」「荒削りな」などの意味を持つ単語。 タフトに設定されたラギット スタイルは、ラギットパック、デカールパック、フードエンブレム、ルーフキャリア(クラシックタイプ・ブラック)、マッドフラップ(フロント/リア)、アルミホイールセット(15インチ・オフロードタイプ)といったアイテムから構成されます。 ラギットパックは、フードガーニッシュ(ブラック)とバックドアガーニッシュ(ブラック)から構成されるセットディーラーオプションで、それぞれの単品購入時の税抜き本体価格から30%オフされます。 デカールパックは、テールゲートとドアヒンジ、フューエルリッドに貼りつける3枚のセットです。テールゲートのデカールにはバッファローが描かれました。ラギットパックと同様、単品購入時より30%オフされます。 フードエンブレム(ブラック)を装着すると、エンジンフードに「DAIHATSU」の文字を配した顔つきとなり、さらなる個性を主張。 クラシカルなデザインのルーフキャリアやマッドフラップ、オフロードタイプのアルミホイールセットも、アウトドア映えする雰囲気を演出します。 ※ ※ ※ 標準仕様でもSUVらしい力強さのあるデザインを持つタフトですが、ラギット スタイルを装着することでより存在感のあるタフトを楽しめるかもしません。
関連記事
新着記事
人気TOP記事
- # 新型SUV
- # アトレー
- # 軽トラカスタム
- # ジムニー シエラ
- # ブルーバード
- # 電動バイク
- # フロントガラス
- # ジムニー5ドア
- # デリカミニ
- # 東京オートサロン
- # 日産ノートe-POWER
- # アウトバック
- # EV
- # 高級車
- # カーナビ
- # カーエアコン
- # スズキ
- # コンパクトカー
- # トヨタ
- # カスタム
- # スバル
- # フェラーリ
- # GTR
- # 車の修理
- # マツダ
- # 自動車部品
- # クラシックカー
- # 中古車
- # 国産スポーツカー
- # キャンピングカー
- # ハイエース
- # 軽キャンピングカー
- # タフト
- # 新型ノート
- # 輸入車
- # ジムニー
- # 新車情報
- # ポルシェ
- # 日産
- # ダイハツ